上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)

サトキマダラを撮っていたら違うチョウが来ました。
近寄ってみたら「アカタテハ」のようです。
今まで会えても近寄れなかったので今度こそは・・

しかし、あいにく雨。(T_T)
でも、撮らなければ・・・
日中シンクロ使いましょう。(^^)

時折赤い色がチラリとします。
でもこれ以上の撮影は難しいのです!?
なぜなら足元には「スズメバチ」が大勢。(◎o◎)!
あぁ、天はチャンスと試練を同時に与えてくれます。(笑)
C-3040Z
スポンサーサイト
- 2005/09/01(木) 21:41:20|
- 蝶(チョウ)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
おいしいですね~!(≧∇≦)
似てるところがまたいいですね!
でもでも 危険すぎです~~~
怖くないのですか?
スズメバチだけは・・・カメラを持っていられるか・・・(>▽<;;
→
さっそくサイト名を変えてくださったのですね!
ありがとうございます<(_ _)>
これからもよろしくお願いします!
- 2005/<%
- URL |
comment_month>/01(木) 22:57:05 |
- HIKARU' #ADJD0lrw
- [ 編集]
このチョウチョは表裏セットで決めたかったですが・・・残念!
スズメバチはよくクヌギの樹液を吸っています。何もしなければ襲ってこないと思いますが、やはり恐いですね~
この日はたまたま白い服装だったので大丈夫かな?と寄ってみました。
黒い服装や帽子は危険です!!
後ろに置いてあったカメラバックの偵察をしていましたから・・\(◎o◎)/!
くれぐれも注意して下さい。
- 2005/<%
- URL |
comment_month>/02(金) 06:38:46 |
- にの300 #QYs8o5Vk
- [ 編集]
ストロボ使用すると色合いが変わって写ってしまいがちですが 綺麗に撮れていますね(^○^)
スズメバチ(コガタ、キイロ)似は私も良く会い 威嚇もされますが以外に刺されませんね
山に行くとアブが周りをぐるぐる回って五月蠅いです
最初はハチかと思ってビクビクしていましたが(^。=)
- 2005/<%
- URL |
comment_month>/03(土) 11:14:14 |
- kente #/QkB5lms
- [ 編集]
最近はチョウばっかり載せましたが、そろそろ進路変更があるかもしれません(笑)
ストロボでの色合いは難しいですね。
Exifファイルを見たら
シャッター速度:1/100
絞り値:F10
ISO感度:200
露出補正:+0.3EV
フラッシュ:自動発光
撮影モード:ノーマル
カラー設定:sRGB でした。
スズメバチはいきなり襲撃はしないようですが、警告されたら深入りは危ないでしょうね。
アブもチョウを見つけた時に出てくるね~(ー_ー)!!
- 2005/<%
- URL |
comment_month>/03(土) 23:08:44 |
- にの300 #QYs8o5Vk
- [ 編集]